|
|
|
|
|
|
昭和20年8月6日 史上はじめての原子爆弾によって破壊された広島県産業奨励館の残骸で,爆弾はこの建物のほぼ真上約600mの空中で爆発したその1個の爆弾によって20万をこえる人々の生命が失われ半径約2KMに及ぶ市街地が廃墟と化した、この悲惨な事実を後世に伝え人類の戒めとするため、国の内外の平和を願う多数の人々の寄金によって補強工事を施し、これを永久に保存する。 昭和42年8月6日 広島市 【原爆ドーム保存記念碑より】
|
|
|
|
左クリック:閉じる=右クリック:静止
|
|
|
|
OLYMPUS
C-750 Ultra Zoom
|
photograph 大橋 幸作
|
2004年5月1日 撮影
|
|
[ 戻る ] [ ホーム ] [ 進む ]
|